2010年6月30日水曜日

SQLServer Compact Edition

SQLServerCeで行ロックがかかっているかの実験。

  1. using (var connection1 = new SqlCeConnection(Settings.Default.Setting))  
  2. using (var connection2 = new SqlCeConnection(Settings.Default.Setting))  
  3. {  
  4.     connection1.Open();  
  5.     connection2.Open();  
  6.     var command1 = connection1.CreateCommand();  
  7.     var command2 = connection2.CreateCommand();  
  8.     using (var tran1 = connection1.BeginTransaction())  
  9.     using (var tran2 = connection2.BeginTransaction())  
  10.     {  
  11.         command1.Transaction = tran1;  
  12.         command2.Transaction = tran2;  
  13.   
  14.         command1.CommandText = "select * from table1 with (updlock) where id = 1";  
  15.         command2.CommandText = "select * from table1 with (updlock) where id = 1";  
  16.   
  17.         using (var reader1 = command1.ExecuteReader())  
  18.         using (var reader2 = command2.ExecuteReader())  
  19.         {  
  20.             while (reader1.Read() && reader2.Read())  
  21.             {  
  22.                 Console.WriteLine(reader1.GetInt32(0));  
  23.                 Console.WriteLine(reader2.GetInt32(0));  
  24.             }  
  25.         }  
  26.     }  
  27. }  


確かに。

2010年6月24日木曜日

Visual Studio 2010 Pro Power Tools

Visual Studio 2010 Pro Power Toolsをインストールしてみた。
http://visualstudiogallery.msdn.microsoft.com/en-us/d0d33361-18e2-46c0-8ff2-4adea1e34fef
  • タブがカラフルになった

    image
  • タブの設定がいろいろ設定項目が増えている

    image
  • タブがピン留め出来る

    image
  • 参照の追加ダイアログが変わった(しかも早い)

    image
  • 現在の選択行がハイライトされる
  • HTMLコピーが出来る(↓)
    var list = new List<Class1>
    {
        new Class1{ Name = "abc"},
        new Class1{ Name = "def", Inner = new Class1{Name = "DEF"}},
        new Class1{ Name = "ghi", Inner = new Class1{Name = "GHI"}},
    };
  • トリプルクリックで一行選択

    Wordと一緒ですな。
  • Ctrl+クリックで定義で移動

    eclipseでそんな操作ができたような
  • Ctrl + Alt + ] で = がそろう(便利?)
  • 縦位置のガイドラインが追加出来る
など盛りだくさん。
あと、Alt+↑ とか Alt+↓とかで、コード移動が出来るみたいなのだが試してもよくわからなかった。

2010年6月1日火曜日

スカラプロパティーに外部キーを追加する

Entity Framework4では、外部キーをスカラプロパティーとして公開することが出来ます。

外部キーの使用 (Entity Framework)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ee794150.aspx

でも、追加方法がよくわからずはまったので備忘録。

①追加からアソシエーションを選択すること。
(ツールボックスからではダメ。ここではまった。)
image

②外部キープロパティーの追加にチェックを付ける
 image
③プロパティーが追加されます。
image 

ところで、追加されたプロパティーが、どのアソシエーションに関連しているかを確認する方法がない?